インビザラインはつらいほど痛い?痛みのピークと対処法

インビザラインはつらいほど痛い?痛みのピークと対処法

歯列矯正について調べてみると、痛みについて触れられているものを目にします。

ワイヤー矯正で痛いというのは実際に聞く話ですが、インビザラインでも同じように痛んでしまうのでしょうか?

痛みが出るとしたらどの程度痛いのでしょうか?

歯が動いている間中ずっと痛いのでしょうか?

アタッチメントやゴムかけをすることでも痛かったりするのでしょうか?

この記事では、インビザライン治療での痛みについて解説します。

この記事を読むことで、インビザライン治療での痛みの原因や痛みが出やすいタイミング、痛みへの対処法を理解でき、下記のような疑問や悩みを解決します。

  • インビザラインですごく痛むことはある?
  • 痛みのピークはどれくらい?
  • 痛みがある時はどうしたらいい?

目次

インビザラインによる矯正治療は痛い?

結論から言うと、インビザラインによる矯正治療では、少しは痛いです。というのも、歯列矯正で歯が動くときには必ず局所的な炎症を伴います。

歯列矯正での歯の移動は、ケガをしたときに体が治そうとする力を利用したもののため、動的治療中は歯を支える骨や靱帯(歯根膜)に、必ず一定以上のダメージが加わります。そのダメージへの反応として痛みが発生します。

ただし、インビザラインではコンピュータであらかじめかかる力をコントロールしており、矯正装置の調整毎に術者の技術によって、力がコントロールされるワイヤー矯正よりは痛みが出づらいとされています。

また、痛みの感じ方には個人差があるため、ある人にとっては辛い痛みが、他の人には我慢できる程度の痛みであることもあります。

インビザライン矯正中の痛みの原因

インビザラインで痛みを感じるのはどのような時でしょうか?

大きく分けると、矯正力による持続的な痛みと一時的な痛みに分けられます。

初めてアライナーをつけた時

初めてアライナーをつけた時は、歯からすれば急に持続的に力が加えられるようになった状態です。

歯に一定以上の力が加わると、歯を支える骨(歯槽骨)と歯とをつなぐ靱帯(歯根膜)に炎症が起こります。この炎症が起こることによって歯の移動が起きますが、同時に痛みも引き起こします。

初めてアライナーを装着したときは、顕著に痛みを感じることになります。

新しいアライナーに交換した時

アライナーを新しいものに交換すると、はじめて装着したときと同じメカニズムで炎症が起こります。そのため、新しいアライナーに交換して数日の間は反応性に痛みが出ることが多いです。

その後は、炎症の落ち着きとともに痛みは引いていきます。

アライナーを着脱するとき

インビザラインでは、一日に何度かアライナーを着脱することになります。

インビザラインのアライナーは、歯にフィットするように作られているため、歯のくびれにフィットした部分は、着脱時には引っかかりになります。この引っかかりを乗り越えるとき、歯には押し込まれたり引っ張られる力がかかるため、多少の痛みとして感じることがあります。また、アタッチメントをつけていると、よりその傾向は顕著になります。

歯が動く時

歯列矯正の痛みとしては、最も主だったものになります。

アライナーを装着すると、歯には特定の方向へ押す力がかかります。この時に押される側の歯根膜は押しつぶされ、その反対側の歯根膜には引っ張られる力がかかります。この力により歯根膜に炎症が起き、力のかかる方向に歯槽骨のリモデリング(作り替え)が起こることで、歯の移動が起こります。

歯槽骨のリモデリングになれば痛みはかなり減りますが、歯根膜の炎症が起きているときは、筋を痛めたような状態になるため痛みが出ます。

歯根膜の炎症による痛みは、力を加えてから数日程度がピークで、1週間以内にはほぼ落ち着きますが、その後も時々むずかゆいような感覚や微妙な痛さがでることがあります。

咬んだとき

これもインビザラインに限らず、歯列矯正の痛みとしてはよくあるものです。

歯が動くときには歯根膜に炎症を伴うことは先に述べましたが、歯根膜に炎症がある時に咬む力が加わると、痛みを覚えることになります。また咬んだときの痛みは、歯根膜の炎症の落ち着きと共に和らいできます。

通常はアライナー装着直後の痛みが落ち着いてからも、咬んだときの痛みが落ち着くのにはもう数日かかります。

アライナーが食い込む

アライナーは基本的に歯のみを覆うため、歯肉に食い込むことは少ないですが、歯の移動によって歯肉の形が変わったり、歯肉が腫れているなどする場合には、アライナーが食い込んで痛みが出ることがあります。

アタッチメントやボタンが当たる

インビザラインでは、アタッチメントやゴムかけのためのボタンを歯につけることがありますが、これらの装置が頬粘膜や口唇に擦れるなどして、口内炎を作ってしまうことがあります。

またゴムかけをした場合には、ゴムによって引っ張る力がかかることで、一時的に痛みが出やすいこともあります。

インビザラインのアタッチメントの特徴と注意点

インビザ矯正中に痛みが出る時の対処法

インビザラインで痛みが出る時には、どうすればよいのでしょうか?

担当医に相談する

アライナーの食い込みやアタッチメントやボタンの擦れなどで痛む場合は、我慢していても改善することは少ないと考えられます。

一時的なものであれば、口内炎用の軟膏を処方してもらうことで改善できることもありますが、繰り返したりするときは調整等で対応する可能性があります。

痛み止めを使う

歯に力がかかることで発生する痛みは、基本的には時間の経過によって解消されますが、それまでの間はどうにかしてやり過ごすことになります。我慢ができる程度であれば良いですが、生活に支障をきたすようなときは積極的に痛み止めを使用します。

痛みは痛み止めを数日服用すれば、多くの場合は落ち着きます。それでも強い痛みがずっと続いてしまい生活に支障をきたす場合は、担当医に相談するようにしましょう。

【まとめ】インビザラインはつらいほど痛い?痛みのピークと対処法

インビザラインの矯正治療中に起こる可能性のある、痛みの原因や対処法について解説しました。

この記事では、下記のようなことが分かったのではないでしょうか。

  • インビザラインでも歯が動くことで痛みは出る
  • 歯が動くことで出る痛みは時間が経つと治まる
  • 装置が原因で痛むときやどうしても我慢できないときは担当医と相談する

インビザラインでは、コンピューターシミュレーションで歯にかかる力をコントロールしているため、ワイヤー矯正よりは痛みが出づらいとされていますが、人間の体の反応としていくらか痛みが出てしまうことがあります。

その場合は痛みの原因に応じて、痛み止めを使うなどして対応することになります。


関連記事

インビザラインで出っ歯は治らない?出っ歯の矯正で失敗しないための対策

インビザラインで出っ歯は治らない?出っ歯の矯正で失敗しないための対策

インビザラインの治療期間と期間を短縮する方法と伸ばす原因

インビザラインの治療期間と期間を短縮する方法と伸ばす原因

インビザラインはつらいほど痛い?痛みのピークと対処法

インビザラインはつらいほど痛い?痛みのピークと対処法

インビザラインGoのメリットとデメリットとは?

インビザラインGoのメリットとデメリットとは?

インビザライン矯正で後悔?失敗する原因・予防・対処法も解説

インビザライン矯正で後悔?失敗する原因・予防・対処法も解説

インビザラインでマウスピースの装着に浮きが出る原因と対策

インビザラインでマウスピースの装着に浮きが出る原因と対策

インビザラインは抜歯症例も対応できる?抜歯する場合のメリットやデメリットも解説

インビザラインは抜歯症例も対応できる?抜歯する場合のメリットやデメリットも解説

インビザラインのリテーナー (保定装置) はいつまでつける?【保定期間・時間・種類・費用・痛み】

インビザラインのリテーナー (保定装置) はいつまでつける?【保定期間・時間・種類・費用・痛み】