ガミースマイルとは?原因・症状・治療を解説

ガミースマイルとは?原因・症状・治療を解説

笑ったときの上顎前歯部の過剰な歯肉露出をガミースマイルといいます。

ガミースマイルは、どのような点が問題とされ、どのようにして治療するのでしょうか。

今回は、ガミースマイルの原因、症状、治療法などについてお話しします。

目次

ガミースマイルとは

笑顔は人の第一印象を決定するので、その点から過度なガミースマイルは問題視されます。

ガミースマイルの診断基準

ガミースマイルを診断する上での基準となるのが、笑ったときの上口唇のリップラインです。

笑ったときの上口唇のリップラインは、低位・中位・高位に分けられます。

低位は、笑ったときに上顎前歯が一部しか見えない場合、中位は上顎前歯の辺縁から1〜3㎜程度の幅の歯肉が露出する場合、高位は歯肉の露出幅が3㎜以上の場合です。

笑ったときのリップラインが3㎜以上、すなわち高位の場合、ガミースマイルと診断されます。

ガミースマイルの問題点

ガミースマイルは、病的な問題点はありません。

ガミースマイルの問題点は、あくまでも審美的な点にあります。

笑ったときの歯肉露出を気にした社交性の低下など、心理的な問題が重視されます。

ガミースマイルの原因

ガミースマイルの原因は、ひとつだけではありません。

次に挙げる、さまざまな原因が複合して発症すると考えられています。

硬組織

ガミースマイルの原因は、硬組織の場合、歯や骨格に分けられます。

歯に基づく原因としては、歯の受動的萌出異常が考えられます。

上顎前歯が十分に萌出しないことにより、相対的に上顎前歯部の歯肉幅が広がり、ガミースマイルとなります。

骨格面では、上顎骨の過成長や歯槽突起の挺出が原因となります。

上顎骨が過成長した場合、上顎骨が前下方に拡大しますので、上顎前歯部の歯肉露出の原因となります。

歯槽突起とは、馬蹄形をした上顎骨の突起のひとつで、下方に向けて突出しています。歯槽突起が過剰に挺出することで、上顎前歯部の歯肉が露出しやすくなります。

軟組織

軟組織の場合は、上口唇や歯肉に原因が考えられます。

上口唇の原因としては、上口唇の幅の異常や上口唇の可動域の過剰が挙げられます。

上口唇が過剰に挙上されることで、上顎前歯部の歯肉が露出し、ガミースマイルとなります。

歯肉に基づく原因は、歯肉が歯冠を過剰に被覆する歯肉増殖症です。

歯肉辺縁からセメントエナメルジャンクションまでの距離は、1.5㎜未満が理想的とされています。

これを上回る状態が歯肉増殖症です。

歯肉が歯冠を過度に覆うと、笑ったときに上顎前歯部歯肉が露出します。

ガミースマイルの原因別治療法

ガミースマイルの治療法を原因別にご紹介します。

不正咬合

不正咬合によるガミースマイルは、矯正歯科治療の対象となります。

マルチブラケット法や可撤式アライナーなどによる治療で歯を移動させますが、上顎前歯部を圧下させるのは大変困難です。

そこで、歯科矯正用アンカースクリューを植立するインプラント矯正術を併用すると、上顎前歯部の圧下が容易になります。

アンカースクリューの植立術は、表面麻酔だけでも十分行えるほどの低侵襲な上、大臼歯以上の強固な固定源となりますし、植立位置を自由に選べる、顎外矯正装置が必要ないなどの利点があります。

骨格

上顎骨の過成長や歯槽突起など骨格に原因のあるガミースマイルの治療には、顎矯正手術が適応されます。

ガミースマイルに効果のある顎矯正手術には、Le Fort Ⅰ型骨切り術と上顎前歯部部分骨切り術があります。

Le Fort Ⅰ型骨切り術とは、Le Fort Ⅰ型の骨折線に相当する部位で上顎骨を鼻腔底から離断する骨切り術です。

具体的には、鼻腔底の上方で上顎骨を水平方向に離断し、一塊として上顎骨を移動させる手術です。

上顎骨の前後的な移動だけでなく、上下方向への移動もできる移動範囲の広さや、移動の確実性、口腔内からの手術なので瘢痕が目立たないなどが利点ですが、全身麻酔の手術になる、手術侵襲が大きい、術前の矯正歯科治療も必要、動脈性の出血のリスクがあるなどの難点があります。

上顎前歯部部分骨切り術とは、第一小臼歯もしくは第二小臼歯を抜歯すると同時に、抜歯部位の歯槽骨や鼻腔底部分を帯状に切除して、得られたスペースに上顎骨の前方部分をセットバックする骨切り術です。

上顎前歯部部分骨切り術は、Le Fort Ⅰ型骨切り術と比べると手術侵襲が少ない、術後の移動は確実、臼歯部の咬合関係が変わらないなどの利点がありますが、移動量は1歯分に限られる上、小臼歯を抜歯しなければならないのが難点です。

上口唇

上口唇に対する治療法としては、口唇粘膜切除術や上唇挙筋切除術、ボトックス治療、耳介軟骨移植術などがあります。

上口唇粘膜切除術

上口唇粘膜切除術は、上顎の口腔前庭部の口腔粘膜を切除し、上口唇と歯槽部の粘膜を縫合する手術法です。

上口唇の挙上範囲が減少しますので、この効果でガミースマイルの改善を図ります。

手術は、口腔内からのアプローチとなるため、創部が口腔内に限定されますから瘢痕が見えることはありません。

また、上口唇粘膜切除術は、局所麻酔での外来小手術なので、手術侵襲も少なく、治療も1日で終わる利点もあります。

一方、術後、創部の哆開を予防するため、一週間程度の間、上口唇の運動が制限されますし、粘液嚢胞を発症するリスクもあるなどの難点もあります。

上唇挙筋切除術

上唇挙筋切除術とは、上口唇を挙上する上唇挙筋を切除することで、上口唇の上方への挙上範囲を縮小させる手術法です。

上唇挙筋切除術は局所麻酔下で行われる外来手術ですので、手術侵襲が低い、後戻りを起こしにくい、効果の発現が早いなどの利点があります。

反面、上口唇の可動範囲が縮小する、表情筋を損傷するリスクがある、不可逆的な処置であるなどの難点もあります。

ボトックス

ボトックスとは、末梢性筋弛緩薬であるA型ボツリヌス毒素の製品名です。

ボトックスを局所に注射すると、ボツリヌス毒素の神経筋接合部での信号伝達阻害作用により、骨格筋が麻痺させられます。

この作用を利用し、上唇挙筋や上唇鼻翼挙筋にボトックスを注入することで、これら上口唇の挙上筋を麻痺させることで、上口唇の可動範囲を減少させ、ガミースマイルを改善させます。

ボトックスには治療時間が5〜10分程度と短い、術後の身体的負担が少ないなどの利点がありますが、6か月程度で後戻りを起こす、ボトックスに対する抗体産生により効果がなくなる、避妊しなければならない、上口唇の挙上量の左右の非対称化などの難点もあります。

耳介軟骨移植術

耳介軟骨移植術は、耳介から軟骨を採取し、上口唇に移植する手術です。

耳介軟骨移植術は、鼻腔内からアプローチしますので、創部が目立ちませんし、局所麻酔下での侵襲の低い手術、永続的な効果が期待できる、採取された耳介の軟骨は再生して回復できるなどの利点があります。

一方、耳介からの軟骨の採取が必要なので、手術部位が二箇所になるのが難点です。

歯肉

歯肉増殖症によるガミースマイルの治療は、歯肉切除術などの歯周外科が第一選択になります。

歯肉切除術は、局所麻酔で行われる外来小手術ですので、侵襲も少なく、処置時間も短いのが利点です。

一方、術後、歯冠が長くなったように見えてしまう、後戻りを起こす可能性がある点などが難点です。

子供のガミースマイル治療

ガミースマイルは、成人だけに生じるものではありません。子供にも発症します。

子供のガミースマイル治療は、成長発育を利用したものになり、成人のガミースマイル治療のように外科手術やボトックスなどは適応となりません。

矯正歯科治療

矯正歯科治療は、過蓋咬合や上顎前突によるガミースマイルが対象となります。

過蓋咬合の症例に対しては、咬合挙上板やアクチバトールなどを用いた前歯部の圧下や臼歯部の挺出が行われます。

上顎前突に原因のあるガミースマイル症例に対しては、上顎前歯部の舌側移動や下顎歯列の近心移動などが行われます。

前期混合歯列期では、咬合斜面板やアクチバトールなどにより下顎の前方発育の促進や咬合挙上、上顎前歯の舌側移動を図ります。

後期混合歯列期では、マルチブラケット法による咬合挙上だけでなく、顎外矯正装置を併用して上下顎歯列を前後的に移動させたりします。

ワイヤー矯正治療の流れを治療開始から保定完了まで解説

口腔筋機能療法

舌や口腔顔面筋などの口腔周囲筋の機能異常の改善や、口腔周囲筋の持つ筋機能力の利用により歯列不正の改善を図る治療法です。

口輪筋の筋機能の異常によるガミースマイルの治療に用いられ、口輪筋の筋力を高めることで、ガミースマイルの改善を図ります。

機能的矯正装置

機能的矯正装置とは、口腔周囲の軟組織の機能力や張力を利用した矯正装置です。

さまざまな機能的矯正装置が開発されていますが、ガミースマイル治療に効果があるのは、アクチバトールやリップバンパーです。

アクチバトールは、上下顎にわたり一塊として作られたレジン床と誘導線で構成された矯正装置です。

上顎前突や過蓋咬合によって生じたガミースマイルの治療に効果があります。

リップバンパーは、前歯相当部にシリコンなどで作られたバンパーをつけた直径1.0㎜ほどの唇側線と、第一大臼歯に装着した頬面管をつけたバンドで構成される矯正装置です。

バンパーに口唇が接触することで矯正力を発揮し、口唇の緊張緩和と前歯の舌側移動を促進する効果があります。

保険診療とガミースマイル治療

健康保険は、病気の治療を対象に保険の給付を行います。

ガミースマイルの治療は、美容目的の治療となりますので、全て健康保険の対象外となります。

そのため、今回ご紹介した治療は自費診療です。

詳しい治療費は主治医とご相談ください。

【まとめ】ガミースマイルとは?原因・症状・治療を解説

今回はガミースマイルの診断基準や原因、その治療法などについてご説明しました。

ガミースマイルは、病的には問題となりませんが、笑顔という人の第一印象に関わる表情に関係するために審美的に問題となります。

ガミースマイルの原因は、さまざまです。しかも、それらが複合して発症します。

治療法もまた、原因に応じたさまざまな方法があります。治療にあたっては、ガミースマイルの原因を精査し、最も影響を及ぼしていると考えられる原因に対する治療を中心に、治療計画を立てることが大切です。


関連記事

ボトックスでガミースマイルへの効果はどの程度?失敗して不自然にならないポイント

ボトックスでガミースマイルへの効果はどの程度?失敗して不自然にならないポイント

芸能人のガミースマイル事情は?デメリットと治療法を解説

芸能人のガミースマイル事情は?デメリットと治療法を解説

ガミースマイルをセラミック治療で改善できるの?

ガミースマイルをセラミック治療で改善できるの?

ガミースマイル手術で失敗例と失敗しないための対策

ガミースマイル手術で失敗例と失敗しないための対策

子供のガミースマイルはいつから歯列矯正するといいの?

子供のガミースマイルは自然に治るの?治療開始の適齢期についても解説

歯肉整形(歯肉形成)とは?歯肉切除のデメリットとメリット

歯肉整形(歯肉形成)とは?歯肉切除のデメリットとメリット

ガミースマイルを矯正で改善する治療法について

ガミースマイルを矯正で改善する治療法について

ガミースマイルを大きく改善する骨切り術の種類について

骨格が原因によるガミースマイル改善のための骨切りについて