笑顔は、人の第一印象の決定に大変重要な役割を果たしています。
そのため、ガミースマイルは、病的には治療対象とされませんが、審美的な点から問題があるとされ、特に笑ったときの歯肉露出によるコンプレックスなどの心理面からの問題が指摘されています。
このガミースマイルは、成人に限られたものではなく、子供にも生じます。
子供のガミースマイルとは、成長にともなって自然に治るものなのでしょうか。
今回は、子供のガミースマイルについて、原因や治療法なども合わせてご説明します。
目次
ガミースマイルとは
ガミースマイルとは、笑ったときの上顎前歯部上部の歯肉露出のことです。
成人に限らず、成長途上にある子供にも認められることがあります。
子供のガミースマイルの原因
子供のガミースマイルの原因は、上顎骨の垂直方向への過成長や上顎骨の歯槽突起の挺出、上顎前歯の萌出異常、上口唇の幅の異常などです。代表的な歯列の異常には、過蓋咬合や上顎前突が挙げられます。
過蓋咬合とは、上顎前歯部と下顎前歯部の垂直被蓋が異常に深い咬合関係のことです。
上顎前突は、下顎遠心咬合や上顎近心咬合という咬合関係のことで、前者は上顎の歯列弓に対して下顎の歯列弓が遠心位に咬合するもの、後者は下顎の歯列弓が正常な位置で上顎歯列弓が近心位に咬合しているものです。
成人のガミースマイルの原因にある歯肉増殖については、子供の場合は稀です。
子供のガミースマイルの症状
ガミースマイルかどうかを診断する際の基準が、笑ったときの上口唇のリップラインと上顎前歯部との位置関係です。
リップラインは、低位、中位、高位の3段階で分類されます。
低位は、笑ったときに上顎前歯の一部しか露出しない状態です。中位は、歯肉が上顎前歯の辺縁から1〜3㎜露出した状態、高位は3㎜以上露出した状態を指します。
通常、リップラインが高位であるとガミースマイルと診断されます。
なお、歯が未萌出の赤ちゃんは、いくら歯肉が露出していたとしても、ガミースマイルとは診断されません。
子供のガミースマイルは自然に治る?
子供のガミースマイルは、前述したように歯列不正が大きく関係しています。
残念ながら、子供の歯列不正は自然に治ることはありません。したがって、子供のガミースマイルもまた自然に治ることは期待できません。
子供のガミースマイルの治療法
子供のガミースマイルの治療法は、子供の持つ成長発育という特性を利用したものになります。
成人のガミースマイル治療のように、上唇挙筋挙上術や顎矯正手術などの侵襲性の高い外科治療は選択肢とはなりません。
矯正歯科治療
ガミースマイルの原因となる不正咬合としては、過蓋咬合や上顎前突が挙げられます。
過蓋咬合や上顎前突を認めるガミースマイルは、矯正歯科治療で改善が図れます。
過蓋咬合の改善法としては、前歯の圧下や臼歯の挺出、もしくはその両方が行われます。
過蓋咬合の治療に使われる矯正装置としては、臼歯の萌出促進や前歯の圧下を目的とした咬合挙上板やアクチバトール、マルチブラケット装置へのユーティリティ・アーチの応用などが挙げられます。
オーバージェットが6㎜以上であると上顎前突と診断されますが、その治療では上顎前歯の舌側移動や下顎骨、下顎歯列の近心移動、もしくはその両方が行われます。
前期混合歯列期であれば、咬合斜面板やアクチバトールによる下顎骨の前方への成長誘導と咬合挙上、上顎前歯の舌側移動を図ります。
後期混合歯列期では、マルチブラケット法による器械的な咬合挙上に加えて、顎外固定法を併用した歯の前後的移動などの積極的な歯の移動の推進による治療が行われます。
MFT(口腔筋機能療法)
MFT(口腔筋機能療法)は、舌や口腔顔面筋など口腔周囲筋の機能異常を改善したり、口腔周囲筋の筋機能力を利用して不正咬合を改善する治療法です。
子供のガミースマイルの関係性が高い筋肉としては、口輪筋の異常が挙げられます。
口輪筋の筋力が弱い場合、前歯の前突や開咬などを引き起こします。
口輪筋の訓練方法としては、口唇で糸をかけたボタンを引っ張る訓練や、太い紐を口唇で手繰り寄せる訓練、口唇で物を挟み一定時間保持させる訓練などがあります。
上口唇に指でマッサージをするのも有効です。
機能的矯正装置
口腔周囲の軟組織の機能的な働きや、張力を矯正力として利用する装置です。
代表的な機能的矯正装置に、アクチバトールがあります。
アクチバトールは、F.K.Oともよばれる装置で、上下顎にわたって一塊になったレジン床と誘導線で構成されます。
上顎前突や過蓋咬合などの改善に効果があり、ガミースマイルも改善できます。
そのほかの機能的矯正装置としては、リップバンパーがあります。
リップバンパーは、前歯相当部にバンパーをつけた直径1.0㎜ほどの唇側線を、第一大臼歯に装着したバンドの頬面管に前歯唇側面から2〜3㎜離れるように挿入します。
口唇の緊張を緩和し、上顎前歯の舌側移動を促進することで、上顎前突を改善させます。
子供のガミースマイルの治療開始時期
子供のガミースマイルの治療開始時期は、矯正歯科治療の開始時期とも考えることができます。矯正歯科治療の開始時期としては、顎骨の成長発育が盛んな時期が推奨されています。
また、歯の移動という視点でみれば、歯の交換期である7〜8歳から11〜12歳ごろにかけての乳歯と永久歯が混在している混合歯列期が適しています。
顎骨・顔面・歯列の成長期を積極的に利用することが望ましいため、できる限り若いうちから治療にかかる方が良いでしょう。なお、終了時期は、第二大臼歯の萌出が完了し、顎骨の成長発育が終了する時期が望ましいです。
子供のガミースマイルと保険診療
保険診療の適応を受けているのは、病気の治療に限られます。
子供のガミースマイルの治療は、審美的な問題に対する治療となりますので、保険診療の適応を受けていません。
治療費は、治療法だけでなく、受診した歯科クリニックによっても違いがありますので、詳しい費用に関しては、主治医とよく相談しましょう。
【まとめ】子供のガミースマイルは自然に治るの?治療開始の適齢期についても解説
今回は、子供のガミースマイルについてご説明しました。
子供のガミースマイルには、大人のガミースマイル治療のように、顎矯正手術や上唇挙筋切除術、上唇粘膜切除術などの外科手術は第一選択とはなりません。
子供の成長発育を利用した侵襲性の低い治療法が第一選択となります。
治療にあたっては、ガミースマイルの原因を精査し、その上で適切な方法を選ぶことが大切です。